太宰府市議会議員
Kadota Naoki
門田 直樹
議会報告&雑記
令和6年(2024年)
 
 
所管調査
7月24日(水)
 
 令和6年度太宰府市議会建設経済常任委員会所管調査を行いました。
 庁舎で行程を確認の後、午前中は三条岩淵砂防事業と内山谷川砂防事業の現地調査です。現地では那珂県土河川砂防課からそれぞれ事業内容の説明を受け質疑応答。
 午後は、筑紫野古賀線事業、観世音寺二日市線事業の現地調査を行い、那珂県土道路課から事業内容の説明を受け質疑応答。帰庁後に担当職員とともに総括を行いました。
岩渕谷川2 砂防事業
R5/3 完成
着工前
【目的】流域内の荒廃が進み、次期豪雨で発生する土石流災害を防止するため
【概要】透過型砂防堰堤1基/渓流保全工61m
内山谷川 砂防事業
現在
着工前
【目的】流域内の荒廃が進み.次期豪雨で発生する土石流災害を防止するため
【概要】透過型砂防堰堤1基/渓流保全工120m
谷上川 砂防事業
上流域
堰堤下流
【目的】流域内の荒廃が進み、次期豪雨で発生する土石流災害を防止するため
【概要】透過型砂防堰堤1基/渓流保全工14m
筑紫野古賀線事業
現状
予定位置
【目的】4車線の現道拡幅整備により、広域道路ネットワークの機能強化、混雑の緩和、安全性の向上を図る
【概要】L 2,200m W 13〜23m
観世音寺二日市線事業
筑陽高校前
カトリック幼稚園近く
【目的】車両の離合ができない幅員狭小区間を解消し、歩道及び自転車通行帯の設置により、通学路の安全性を確保。景観に配慮する。
【概要】L 560m W 6〜14m
 
 
都市圏議長会
7月22日(月)
 
 福岡都市圏議長会総会が福岡市中央区で行われました。案件は以下の通りです。
  (1) 新任議長紹介
  (2) 令和5年度事務報告及び決算について
  (3) 令和6年度事業計画(案)及び予算(案)について
  (4) 役員改選について
  (5) 福岡都市圈広域行政推進協議会の活動について
《 福岡都市圈広域行政推進協議会による国に対する提言項目 》
総合的な治水対策の促進 (国土交通省)
水資源開発の推進及び水の安定供給 (国土交通省)
多々良川流域下水道の整備促進 (国土交通省)
都市交通の大動脈となる幹線道路の整備推進等 (国土交通省)
鉄軌道の整備促進等 (国土交通省)
博多港の整備推進等 (国土交通省)
福岡空港の機能強化 (国土交通省)
九州大学学術研究都市づくりの促進 (文部科学省外)
防災・減災、国土強靭化の推進 (国土交通省外)
避難者情報を迅速に把握できる防災アプリの導入及び防災システム等の全国標準化 (内閣府)
地方消費者行政に係る財政支援等 (内閣府)
公共交通施設におけるバリアフリー化の促進 (国土交通省)
生活交通の維持確保に対する財政支援 (国土交通省)
観光施策の支援の充実 (国土交通省)
新興感染症等への対応 (厚生労働省外)
定期予防接種の事業促進 (厚生労働省)
発達障がい児支援に係る経費助成制度の拡充 (厚生労働省外)
障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業への福助金の適正な配分 (厚生労働省)
重度障がい者の居住の場の確保等 (厚生労働省)
待機児童対策の強化 (内閣府)
義務教育施設整備への助成制度の拡充 (文部科学省外)
個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けた支援 (文部科学省)
史跡の保護と先進的多用途活用の推進 (文部科学省)
外国人材の受入れ・共生のための取組みの推進等 (法務省)
原子力発電所の安全確保及び防災対策の推進 (環境省外)
脱炭素社会の実現に向けた取組み (環境省外)
微小粒子状物質(PM2.5)等による越境大気汚染対策の推進 (環境省)
松くい虫被害対策の事業推進 (農林水産省)
ため池に係る防災工事等の推進 (農林水産省)
 
 
都知事選
7月21日(
 
 先日(7/8)全国議長会委員会のため上京した時に撮った画像です。投開票は前日なのに空きが多く、意味不明の物が何枚も貼られてます。常識や良識が通用しないなら法改正が必要です。
 
 
青峰会
7月19日(金)
 
   商工会青年部OB青峰会総会に出席し、市議会を代表して挨拶しました。
 皆さん本業の多忙な中、本市のまちづくりに積極的に参画していただき、心から感謝しています。出席者は、役員・会員・来賓ともにほとんど昔からの知り合いです。右の画像は来賓で来られていた水城謙一青年部長と御父上(OB)。懐かしい思い出がいくつもあります。
 
 
暴追総会
7月18日(木)
 
 令和6年度太宰府市暴力追放推進市民協議会総会がプラム・カルコア太宰府で行われました。開会行事、議事に続き筑紫野警察署課長の西村剛氏から「最近の暴力団情勢」について講話がありました。組員(構成員)減少の半面、新しい形態の犯罪者集団が生まれ、特殊詐欺をはじめとする多様な犯罪に手を染めています。
 最後に「暴力団排除運動に関する決議」を私が先唱させていただきました。
 
 
ゴルフ
7月17日(水)
 
 今年5回目のゴルフ。3月夜須高原101、4月セントラル105と、いまいちでしたが 、5月小郡96、6月皐月90と、少しづつ良くなってきました。今日はセントラルで、アウト44/イン45の89、久しぶりの80台で3位に入りました。上級者の方々と同組になり、緊張感を維持できたおかげです。
 
 
坂井市来庁
7月16日(火)
 
 福井県坂井市議会・会派:志政会の皆様が視察に来られましたので、議会を代表し市の紹介と歓迎のご挨拶を述べました。
 調査項目は「歴史的資源を活用し滞在型観光を目指す取組」についてです。
【坂井市】人口約89,000人、面積約210平方km、議員定数24名
 
 
大雨?
7月14日(
 
 昨日から未明に大雨との予報が出ていて、心配していましたが、本市の被害は今のところ聞いていません。
 ただここ数日かなりの量の雨が降り続いるところに、また明日の午前中にかけて大雨の予報が出ています。
 平成15年の豪雨災害も梅雨末期でした。油断大敵です。
 
 
梅雨明け?
7月13日(土)
 
 いくつかのボランティアをやっています。だいたいデータ処理・加工が主で、時間の空いた時に作業してます。ところがたまに依頼が重なったり、期限が迫ってたりすることがあります。今日も2件の依頼があり、どちらも急ぐということで朝から頑張って、昼過ぎに終りました。
 
 
鈴鹿市来庁
7月11日(木)
 
 三重県鈴鹿市議会:自由民主党鈴鹿市議団の皆様が視察に来られましたので、議会を代表し市の紹介と歓迎のご挨拶を述べました。
 調査項目は「水泳授業の民間委託」についてです。
【鈴鹿市】人口約195,000人、面積約195平方km、議員定数28名、市制施行:昭和17年
 
 
会議等
7月9日(火)
 
議会連絡会
 
  第30回世界少年野球大会福岡大会開催について
  令和5年度人権啓発看板製作及び設置工事の費用支払いについて
  専決処分の報告について(市公用車による駐車場ポール損傷事故の損害賠償の額の決定)
定例議員協議会
 
  議員BCP研修の開催について
  その他
建設経済常任委員会協議会
 
  所管調査について
  行政視察について
  その他
手話言語条例調査研究特別委員会協議会
 
  委員会の今後の進め方等について
  視察先について
  その他
 
 
産業経済委員会
7月8日(月)
 
 全国市議会議長会第180回産業経済委員会に出席しました。会場は東京都千代田区平河町の全国都市会館第1会議室、出席は委員長以下21名。概要は下記の通りです。
講師による説明
 
(1)   「食料・農業・農村基本法改正のポイント」
    農林水産省 大臣官房政策課長 河村 仁 氏
(2)   「今後の再生可能エネルギー政策について」
    経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課長 日暮 正毅 氏
(3)   「最終処分の実現に向けた取組について」
    経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 放射性廃棄物対策課長 横手 広樹 氏
委員会に関する会則・規程等について
事務報告
協議
 
(1)   要望書(案)について   (3)   今後の運営について
(2)   要望活動の方法について   (4)   その他
 
 
議員研修
7月6日(土)
 
 地方議員研究会主催の講座に同会派の舩越議員、今泉議員とともに参加しました。
 会場はJR博多駅の近くで、講師は山鹿市議会の服部香代議長です。服部議長は九州市議会議長会の理事会で何度もお会いしています。
 講座の内容は、議会の活性化についてで、様々な視点からお話がありました。広報誌の発行、基本条例について、議員間討議の充実など、それぞれ具体例をもとに詳しい説明があり、特に山鹿市議会で実際に行ってこられた改革の進め方や調整の経緯は大変参考になりました。
 
 
宮崎市来庁
7月3日(水)
 
 宮崎県宮崎市議会(会派)新政みやざき、令政会の皆様が視察に来られましたので、議会を代表し市の紹介と歓迎のご挨拶を述べました。
 調査項目は「太宰府市まち・ひと・しごと創生総合戦略」についてです。
【宮崎市】人口約395,500人、面積約664平方km、議員定数40名、市制施行:大正13年
 
 
保護司会
7月1日(月)
 
 2024年度第3回筑紫保護区保護司会太宰府支部会(社明運動推進委員会)に出席、終了後に全員で手分けして、「第74回社会を明るくする運動」の幟旗を市内各所に設置しました。
 また、支部会では「保護司宅で面接できない場合の公共施設の利用」について、市の福祉課から説明がありました。先日の事件を受け、不安を持っている方もおられます。市長の指示によるということで、迅速なご判断に感謝します。

ページのトップへ戻る

アクセスカウンター

 

Copyright © 2012  門田直樹後援会  All Rights Reserved.
ご意見/お問合せ等はメールでお願いします naoki@f-icq.com