| 
| 目 | 予算額 | 細目 | 予算額 | 節 | 予算額 | 詳細 | 予算額 | 当初予算 | 補正額 |  
| 1 社会福祉総務費 | 2,678,386 | 001 職員給与費 | 299,750 | 02 給料 | 144,978 | 一般職員給 | 144,978 | 144,978 |  |  
| 03 職員手当等 | 106,237 | 職員手当等 | 106,237 | 106,237 |  |  
| 04 共済費 | 48,535 | 共済組合負担金 | 48,535 | 48,535 |  |  
| 002 民生委員等関係費 | 9,325 | 01 報酬 | 6,666 | 生活指導員 | 6,666 | 6,666 |  |  
| 08 旅費 | 1,960 | 研修旅費 | 20 | 20 |  |  
| 生活指導員費用弁償 | 1,940 | 1,940 |  |  
| 10 需用費 | 93 | 消耗品費 | 93 | 93 |  |  
| 18 負担金、補助及び交付金 | 606 | 民生委員児童委員連合協議会補助金 | 606 | 606 |  |  
| 003 社会更生関係費 | 190 | 10 需用費 | 35 | 消耗品費 | 35 | 35 |  |  
| 18 負担金、補助及び交付金 | 155 | 県更生保護協会負担金 | 44 | 44 |  |  
| 筑紫保護区保護司会太宰府支部補助金 | 111 | 111 |  |  
| 004 社会福祉協議会関係費 | 83,537 | 18 負担金、補助及び交付金 | 83,537 | 社会福祉協議会運営費補助金 | 75,451 | 75,451 |  |  
| 総合福祉センター運営補助金 | 8,086 | 8,086 |  |  
| 005 地域福祉関係費 | 300,633 | 01 報酬 | 186 | 国民生活基礎調査員 | 65 | 65 |  |  
| 地域福祉推進委員 | 121 | 121 |  |  
| 07 報償費 | 300 | 講師謝礼 | 300 | 300 |  |  
| 08 旅費 | 129 | 普通旅費 | 50 | 50 |  |  
| 特別旅費 | 35 | 35 |  |  
| 地域福祉推進委員費用弁償 | 44 | 44 |  |  
| 10 需用費 | 16 | 消耗図書 | 16 | 16 |  |  
| 18 負担金、補助及び交付金 | 2 | 福祉事務所長会負担金 | 2 | 2 |  |  
| 24 積立金 | 300,000 | 地域福祉基金積立金 | 300,000 |  | 300,000 |  
| 006 国民健康保険事業特別会計関係費 | 710,924 | 27 繰出金 | 710,924 | 国民健康保険事業特別会計基盤安定制度繰出金 | 415,045 | 414,721 | 324 |  
| 国民健康保険事業特別会計繰出金 | 295,879 | 262,053 | 33,826 |  
| 007 生活困窮者自立支援関係費 | 55,433 | 02 給料 | 5,150 | 会計年度任用職員 | 5,150 | 4,931 | 219 |  
| 03 職員手当等 | 2,519 | 職員手当等 | 1,901 | 1,809 | 92 |  
| 退職手当組合負担金 | 618 | 592 | 26 |  
| 04 共済費 | 1,406 | 共済組合負担金 | 1,028 | 985 | 43 |  
| 共済組合長期追加負担金 | 40 | 40 |  |  
| 雇用保険料 | 14 | 14 |  |  
| 社会保険料 | 308 | 293 | 15 |  
| 地方公務員災害補償基金負担金 | 6 | 6 |  |  
| 労災保険料 | 10 | 10 |  |  
| 08 旅費 | 30 | 研修旅費 | 30 | 30 |  |  
| 10 需用費 | 1,000 | 消耗品費 | 1,000 | 1,000 |  |  
| 11 役務費 | 40 | 配送料 | 40 | 40 |  |  
| 12 委託料 | 25,815 | 生活困窮者家計改善支援事業業務委託料 | 10,444 | 5,079 | 5,365 |  
| 生活困窮者就労準備支援事業委託料 | 4,870 | 4,870 |  |  
| 生活困窮者自立相談支援事業業務委託料 | 10,501 | 6,241 | 4,260 |  
| 13 使用料及び賃借料 | 2 | 自動車駐車料 | 2 | 2 |  |  
| 19 扶助費 | 7,978 | 住居確保給付金 | 7,978 | 7,978 |  |  
| 22 償還金、利子及び割引料 | 11,493 | 生活困窮者自立相談支援事業費等負担金精算返還金 | 4,218 |  | 4,218 |  
| 新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金精算返還金 | 5,485 |  | 5,485 |  
| 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金精算返還金 | 1,790 |  | 1,790 |  
| 008 エネルギー・食料品価格等高騰低所得世帯支援給付金給付事業費 | 1,135,371 | 02 給料 | 1,641 | 会計年度任用職員 | 1,641 |  | 1,641 |  
| 03 職員手当等 | 1,335 | 職員手当等 | 437 |  | 437 |  
| 職員時間外勤務手当 | 701 |  | 701 |  
| 退職手当組合負担金 | 197 |  | 197 |  
| 04 共済費 | 362 | 共済組合負担金 | 144 |  | 144 |  
| 雇用保険料 | 13 |  | 13 |  
| 社会保険料 | 198 |  | 198 |  
| 労災保険料 | 7 |  | 7 |  
| 10 需用費 | 1,320 | 消耗品費 | 65 |  | 65 |  
| 印刷製本費 | 1,255 |  | 1,255 |  
| 11 役務費 | 9,180 | 郵便料 | 6,086 |  | 6,086 |  
| 電話料 | 911 |  | 911 |  
| 公金取扱手数料 | 2,183 |  | 2,183 |  
| 12 委託料 | 54,432 | 電算委託料 | 18,934 |  | 18,934 |  
| コールセンター及び窓口相談業務委託料 | 27,409 |  | 27,409 |  
| コールセンター及び窓口相談業務委託料(追加分) | 5,643 |  | 5,643 |  
| コールセンター及び窓口相談業務委託料(均等割のみ課税世帯分) | 1,223 |  | 1,223 |  
| コールセンター及び窓口相談業務委託料(子ども加算分) | 1,223 |  | 1,223 |  
| 14 工事請負費 | 51 | 臨時工事 | 51 |  | 51 |  
| 18 負担金、補助及び交付金 | 1,067,050 | エネルギー・食料品価格等高騰低所得世帯支援給付金 | 255,000 |  | 255,000 |  
| エネルギー・食料品価格等高騰低所得世帯支援給付金(追加分) | 595,000 |  | 595,000 |  
| 低所得世帯支援給付金(均等割のみ課税世帯分) | 150,000 |  | 150,000 |  
| 低所得世帯支援給付金(子ども加算分) | 67,050 |  | 67,050 |  
| 009 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業費 | 32,764 | 22 償還金、利子及び割引料 | 32,764 | 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金事業費補助金返還金 | 27,300 |  | 27,300 |  
| 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金事務費補助金返還金 | 5,464 |  | 5,464 |  
| 010 住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業費 | 50,459 | 22 償還金、利子及び割引料 | 50,459 | 住民税非課税世帯等臨時特別給付金事業費補助金精算返還金 | 1,200 |  | 1,200 |  
| 住民税非課税世帯等臨時特別給付金事務費補助金精算返還金 | 49,259 |  | 49,259 |  |